お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
贈り物梱包イメージ
あなたの大切な方や、お世話になっている方への贈り物にまた壱陶房の食器をお勧めします。
贈り物梱包は無料、美濃和紙を使って包みご希望の方には熨斗を付けて
略歴
陶芸家 鈴木又一 (スズキ マタカズ)
1952年 岐阜県土岐市妻木町に生れる 1970年 多治見意匠研究所卒業 活動暦
1971年 二科展(絵画) 87年 陶磁器デザインフォーラムせと 88年 ながさき陶磁展 88年、90年、94年 日本現代陶彫展 89年 国際フェスティバル美濃’89 90年 第19回長三賞陶芸展 94年 日本現代陶彫展 97年、99年、02年ユーモア陶彫展
入選 金賞 第2席 特別賞 審査員特別賞 奨励賞 大賞 奨励賞
自然の中に身を置 き無の心になり作 品を作る作家には 大切な空間です。
色んな土を取り揃 えこだわりの土作 り最高の作品を作 る大切な仕事です。
妥協をゆるさぬ硬 い意で一つ一つ作 品を見定めます。
陶器・食器の通販ショップ【また壱陶房】の「骨壺ページ」へようこそ!!
織部釉薬 角型中骨壺 kotu401-A kotu402-B kotu403-C
可愛いワンちゃんに!! サイズ 縦 約12.5cm 横 約12.5cm 高さ 約14cm 重さ 約1100g 布袋付き 素材 赤土/織部釉薬 四面違う模様が彫ってある 一点物の骨壺・・・
毎日心を癒してくれた愛犬に、白い骨壺では寂しいですね・・・ こだわりの骨壺を、購入しては如何でしょうか。 四寸の大きさで、大切な方の分骨に使っても良いと思います。
■作り方 赤土で身と蓋を作り、柔らいうちに四面模様を彫ります。 乾いたら素焼きをし、窯から出して織部釉薬を塗り。模様部分の釉薬を布でこすり、赤土色を出し本焼きをします。 緑色の中に彫り込んだ模様、素敵な骨壺に焼き上がりました。
A
三点蓋の模様は同じ
■織部釉薬に付いて 織部釉薬は窯から出した時は黒に近い色をしています。 薄い酸水に1・2時間漬けます。そうすると油膜が取れて緑色になります。 織部の色は、黄色や青色が混じって、深緑色になっています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 18810円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月19日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
29040円
5520円
5311円
34679円
27563円
35567円
【最大3万円OFFクーポン配布中!~8/11 01:59】HERMES エルメス ミニトレイ 小皿 お皿 灰皿 アッシュトレイ 箱付 贈呈品 南国 鳥 ノベルティ 皿 陶器 食器 箱付き 新品未使用品 中古 h-001
18183円
【ふるさと納税】 岩谷堂くらしな 短冊掛け 伝統工芸品 和家具 インテリア 日本製(岩手県奥州市産)[GT045]
18810円
越前塗 本金蒔絵家紋 パネル
シロクマ 自在エンド支柱(ベースプレート式) ヘアーライン 【ABR-720B】【メーカー直送のみ・代引き不可・NP後払い不可】
18036円
アートフレーム Thierry Montigny Antigua 2008 Silk screen フレーム アートフレーム 壁飾り 額縁 壁掛けインテリア 壁掛けアート フレームアート ディスプレイフレーム インテリアフレーム 抽象画 版画 絵画 シルクスクリーン Thierry Montigny
レノックス ミッキーと雪の日 スノーマンと一緒にそり遊び LENOX Disney Snowy Day with Mickey ディズニー ミッキーマウス クリスマス 冬 ギフト プレゼント □
風景写真パネル 沖縄 黒島の灯台からの黄金に輝く日の出 ハートアイランド 海 朝日 絶景 インテリア アートパネル アートボード アートフレーム 額要らず 壁掛け 壁飾り 模様替え 雰囲気作り 風水 リビング ダイニング オフィス 玄関 kur-024-p30
織田幸銅器:「土橋にセキレイ」(小判台別途)高岡の伝統工芸/美術品/銅器
18668円
LAMP スガツネ工業Hawa 70/P 下ガイド仕様 引戸品番 19214注文コード 250-017-857部品名 上レール ダブル長さ 3500mm材料 アルミニウム合金仕上 アルマイト処理
36299円
ユタカメイク シート トラックシートターポリン 3号 230×350cm YTS3 YTS3
5814円
カートに入れる
贈り物梱包イメージ
あなたの大切な方や、お世話になっている方への贈り物にまた壱陶房の食器をお勧めします。
贈り物梱包は無料、美濃和紙を使って包みご希望の方には熨斗を付けて
略歴
陶芸家 鈴木又一 (スズキ マタカズ)
1952年 岐阜県土岐市妻木町に生れる
1970年 多治見意匠研究所卒業
活動暦
1971年 二科展(絵画)
87年 陶磁器デザインフォーラムせと
88年 ながさき陶磁展
88年、90年、94年 日本現代陶彫展
89年 国際フェスティバル美濃’89
90年 第19回長三賞陶芸展
94年 日本現代陶彫展
97年、99年、02年ユーモア陶彫展
入選
金賞
第2席
特別賞
審査員特別賞
奨励賞
大賞
奨励賞
自然の中に身を置
き無の心になり作
品を作る作家には
大切な空間です。
色んな土を取り揃
えこだわりの土作
り最高の作品を作
る大切な仕事です。
妥協をゆるさぬ硬
い意で一つ一つ作
品を見定めます。
陶器・食器の通販ショップ【また壱陶房】の「骨壺ページ」へようこそ!!
織部釉薬 角型中骨壺 kotu401-A kotu402-B kotu403-C
可愛いワンちゃんに!!
サイズ
縦 約12.5cm
横 約12.5cm
高さ 約14cm
重さ 約1100g
布袋付き
素材 赤土/織部釉薬
四面違う模様が彫ってある
一点物の骨壺・・・
毎日心を癒してくれた愛犬に、白い骨壺では寂しいですね・・・
こだわりの骨壺を、購入しては如何でしょうか。
四寸の大きさで、大切な方の分骨に使っても良いと思います。
■作り方
赤土で身と蓋を作り、柔らいうちに四面模様を彫ります。
乾いたら素焼きをし、窯から出して織部釉薬を塗り。模様部分の釉薬を布でこすり、赤土色を出し本焼きをします。
緑色の中に彫り込んだ模様、素敵な骨壺に焼き上がりました。
A
三点蓋の模様は同じ
布を貼り付けてあります。
■織部釉薬に付いて
織部釉薬は窯から出した時は黒に近い色をしています。
薄い酸水に1・2時間漬けます。そうすると油膜が取れて緑色になります。
織部の色は、黄色や青色が混じって、深緑色になっています。